選挙行こうぜ

未分類

はぁ!?

立会人に負担?

それに経費削減??

何考えてんだ!!

選挙だぞ!

選挙!!

こんな事が許されるのかよ💢

投票所「夜8時まで」は立会人に負担…きょう4割で早じまい、経費節減も

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

神奈川県は外国人参政権が認められてるし…

神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

皆さん、今日は選挙に行きましょう!

少しでも投票率を上げないと、いつまでたっても組織票にやられっぱなしですよ。

それでいいんですか?

先日、日雇いで一緒になった20代の奴が

俺一人行った所で…なんて嘆いていたので

その考えを喜ぶ連中がいるわけで、君はそんな奴らを喜ばせる一人になりたいの?

と、問うと

友達誘って必ず行ってくれるそうだ。

選挙に興味を持ってくれたようで、選挙関連の日雇い応募しようかな?と言ってた。

そうなんだよ!

開票作業の時給結構良いんだよ。

俺は残念ながら仕事があるので応募できず…

まぁ、こうして一人の若者の意識を変えたのは、日雇い行った甲斐があったわ。

これが連鎖すれば、俺が変えたのは一人ではなく何十、何百と予想も出来ない数に達する。

だからこうしてブログにも書いた。

皆さん、選挙に行きましょう!

ちなみに俺は

小選挙区は参政党候補者

比例代表は日本保守党

国民審査はオール🙅で

期日前投票済。

コメント