休日も日雇い

未分類

待ちに待った週末の休みも、金を稼ぎに日雇い労働へ

勤務時間:8:00〜17:00(休憩60分)

通勤時間:約1時間30分

給料:期間工の時給+80円

作業内容:アパレルの検品

せっかくの休みだというのに

5時起きだよ!

5時起き!!

せっかく稼ぎに行ってるのに昼飯に金使うのは勿体ないから、いつより1時間も早く起きて、いつものように冷凍焼売乗せただけの弁当作ったよ。



現場は月初めに一度行ってるので、勝手が分かってる分、気が楽。

新しい倉庫で冷房完備。

これだけで救われる。

今どき、扇風機だけの現場もあるし、飲み物を持ち込み禁止なんていう所もあるって聞くからな…

大体、こういうアホな現場って仕事の大変さって比例するよね。

ここは急かされることも無いし、トイレも自由に行けるし、一昔前の日雇い現場を見てきた人間からしたらマサに天国♪

それでいて期間工の時給より高いんだから、もう何も言うことなし!

そりゃあ早起きだって苦じゃないですわ。

最近、日雇いやっていて感じるのが、倉庫系の賃金が結構上がっている。

これは地域にもよるだろうけど、俺が今月入った所はすべて日給一万円割ることはなかった。

あとは、日雇い派遣大手のフ○キャストとトッ○スポットに出禁くらって、派遣会社変えたことも大きいかな?

調べてみると、ひどい所だと時給100円以上違う所もあったし、やっぱりまず調べるのって大事だよね。



現場で複数の派遣会社が入っていたら、他はいくらで募集かけているのか確認するが最近の日雇いルーティンになってます。笑

俺のブログ読んで日雇いやってみようかな?と思った人は、求人サイトで調べてみることをオススメする。

日雇い終わってバイトへ直行中、ほっともっとで唐揚げ弁当を購入。

この前の唐揚げ弁当と60円しか違わないので、どうも貧相に見えてくる。

やはり町の弁当屋さんはすげぇわ🥳

とりあえず、今回の日雇いバイトは今月5回目。目標は月内にあと3回働いて、ダービーデーに失った金を取り戻す。

コメント